トップページ > Windows > 2010年08月09日 > YwJ71Yyz

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000010000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
415
Windows Media Player 総合スレ Ver.43

書き込みレス一覧

Windows Media Player 総合スレ Ver.43
415 :名無し~3.EXE[sage]:2010/08/09(月) 03:02:28 ID:YwJ71Yyz
質問です。
PeerCastで配信をよく見ているのですが、先日WMPをから曲を取り込んでいたらエラーがでました。
それ以来PeerCastを見る事ができません。

「メディアに接続・・・・」「準備完了・・・」
といったような文章が連続ででて再生されません。

調べたところこのような症状になった人が何人かおり、WMPを再インストールすればいいらしいのですが
公式ページ?を見ても最新版(WMP12)がおいておらず、アンインストールもできませんでした。

コントロールパネルより「設定を無効 → 設定を有効」とするとできると書いてあったのですが、
それを行っても症状が改善されません。

バックアップや必要なツールの再インストールが大変な為、OSの再インストールは考えていません。
どうにか他の方法で直す事はできないでしょうか?
よろしくお願いします。
Windows Media Player 総合スレ Ver.43
418 :415[sage]:2010/08/09(月) 17:18:02 ID:YwJ71Yyz
>>416
説明足らずですみません。
基本的にpcwmpで見ています・・・が、winamp等でも見ていました。
現在は wmp winamp pcwmp 全て見れません。

PeerCast以外のストリーミングは見れます。
具体的に例を挙げると、ニコニコ動画 YouTube 等、有名なサイトに支障はありませんでした。

CDを入れてWMPを起動し、曲の取り込みを行ってたところ、最初は順調に進んでいたのですが、
3枚目のCDを入れて取り込みをしていたところWMPが反応しなくなり、更にPCも固まり→強制終了・・・
再起動後この症状になっています。

以下PCスペックです
OS:Windows7 home Premium (64bit)
CPU:Core i7 860 2.80GHz
メモリ:4.00GB
GPU:RADEON HD5770 1.00GB
その他細かい所はわかりません。
Windows Media Player 総合スレ Ver.43
420 :415[sage]:2010/08/09(月) 22:28:51 ID:YwJ71Yyz
>>419
wmpで再生できるストリーミングに関しては試していないのでわかりません。
自分が調べた限りの再インストール方法ではだめでした・・・。

>>415で書いた
>コントロールパネルより「設定を無効 → 設定を有効」とするとできると書いてあったのですが、
>それを行っても症状が改善されません。
はその個人ブログと思われるとこで見た方法だったのですが・・・改善されません。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。