トップページ > Windows > 2010年07月31日 > jgFGp20m

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021010000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part15
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part15
145 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 11:53:37 ID:jgFGp20m
>>144
> WinXPに試運転的に繋げていました。

OSとPCの区別を付けろよ。OSにモニタなど繋げられない。
電源が切れている間の動作はOS無関係。

そもそもモニタのオフ以外の意味でのスリープって言葉自体聞いたことも無い。
完全に切れてる間に電源ランプが点灯するかしないかの
機種の差というだけの話をスリープとか勘違いしてるんじゃね?
Windows 7 質問スレッド Part15
146 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 11:55:54 ID:jgFGp20m
そもそもPCに接続せずにその2台のモニタ単体で電源入れて
そのまま放置したらどうなるか比較してみりゃOSがどうとか言う前に一目瞭然だろうに。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
618 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 12:47:21 ID:jgFGp20m
>>602
デスクトップでもひざに乗せて使えばラップトップPCです
Windows 7 質問スレッド Part15
160 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 14:53:43 ID:jgFGp20m
>>153
休止状態は通常のブートシーケンスと違うから問答無用で元のOSが起動する
Windows 7 質問スレッド Part15
171 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 20:41:02 ID:jgFGp20m
あのFnキーも名前は「ファンクションキー」だけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。