トップページ > Windows > 2010年07月31日 > iqxHFrX5

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000600000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった5

書き込みレス一覧

ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった5
995 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 07:31:07 ID:iqxHFrX5
next
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1280416447/

ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった5
996 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 07:31:53 ID:iqxHFrX5
Q:64bitユーザーは何故みんなこのスレで必死なのですか?
A:彼らは64bit-OSが一部のハードウェアリソースを有効に使える事を、自分の能力が高くなったと
  勘違いしているだけに過ぎません。
  優れた自分に対し、誰も賞賛を送らず誰も平伏しないという事実に虚栄心が満たされず、一種の
  ヒステリー状態になってスレを荒らしているものと考えられます。

Q:64bitは今すぐ必要なの?
A:メモリを大量消費する一部のアプリケーションユーザーにとっては切実に必要とされますが、それ以外の
  大部分のユーザー(現時点でほぼ全てのWindowsユーザーと言ってよい)には全く必要ではありません。


ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった5
997 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 07:32:42 ID:iqxHFrX5
マイクロソフト、64ビット版「Windows 7」の脆弱性について警告

ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった5
998 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 07:33:33 ID:iqxHFrX5
Office 2010、MSお薦めは64ビット版より32ビット版

インストールDVDには、32ビット版と64ビット版の両方のモジュールが含まれる。ただし同社は、「64ビット版を使えば何でもかんでも速くなるというわけではない。
安易に64ビット版を導入するデメリットについても警告する。
「64ビット版では、アドインのプログラムなども64ビットに対応している必要があるので、気軽に64ビット版を入れると、既存アドインなどが動かなくなることもある。
Windowsが64ビット版でも、Officeは32ビット版で利用するのがお勧めだ」(同)。
こうした理由から、Office 2010のパッケージでは、DVDから自動で起動するインストーラーも32ビット版になっているという。
また、メーカー製のパソコンにプリインストールされるOffice 2010も、多くが32ビット版になる見込みだという。

ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった5
999 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 07:34:25 ID:iqxHFrX5
32bitユーザーと64bitユーザーの違い
64bitユーザーは7の64bitに普及してもらいたいと願ってる
64bitでも8じゃダメなんだよ
32bitユーザーは7の32bitの普及になんか興味がない
これが大きな違い

だから7の32bitを否定しないと7の64bitの普及のさまたげになるから必死


ウィンドウズ7 あ〜あ 32/64bit版買っちゃった5
1000 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 07:35:11 ID:iqxHFrX5
.


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。