トップページ > Windows > 2010年07月31日 > QeDLryOv

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows Home Server その9

書き込みレス一覧

Windows Home Server その9
446 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 17:55:43 ID:QeDLryOv
重要なファイルがある場合のWHSとの構成パターンとして

1.WHSの二重化を使う
2.クライアントに置いてWHSにバックアップさせる

になると思う(別にバックアップを用意するのはどちらの場合にもあり得るのであえて書かない)

んで、2の場合にはクライアントPCのHDD容量は「重要なファイル」の量になるのでそれがGBかTB
かは人それぞれ写真やテキストならGBでも間に合うかもしれないし動画ならTBになるかもしれない
Windows Home Server その9
449 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 23:20:20 ID:QeDLryOv
つうか・・・ 君たちWHSを使ったことあるのか?

共有させなきゃいいだけだろ
Windows Home Server その9
451 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 23:41:58 ID:QeDLryOv
>>450 意味が分からん
家族でパスワードを共有するのか・・・

ずいぶん変な家族だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。