トップページ > Windows > 2010年07月31日 > CUsVKsfF

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第62ラウンド】
なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか?

書き込みレス一覧

窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第62ラウンド】
259 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 22:50:24 ID:CUsVKsfF
メモリ足りないのかとか言っているが、仮想メモリをONにしてるなら
(ソフトがよほどクズじゃない限り)落ちる事はまず無い。
逆に仮想メモリをOFFにしてるとメモリ不足で簡単にコケる。
なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか?
659 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 23:14:05 ID:CUsVKsfF
MS-DOSはCP/Mのパクリではあっても、AppleDOSのパクリではない。
そもそも依頼元のIBMが、CP/Mもしくはその代わりとなるOSを依頼してるのに、
AppleDOSパクったら池沼だろ。

MS-DOS 開発の経緯
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MS-DOS#.E9.96.8B.E7.99.BA.E3.81.AE.E7.B5.8C.E7.B7.AF
同じ頃CP/Mが8086に移植されない事に業を煮やして
独自に移植作業を行っていたシアトル・コンピュータ・プロダクツ社の
86DOS(QDOS)を開発者込みで買収しIBM PC用に改修した。

Q-DOS
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/QDOS
QDOS のコマンド構造と API はデジタルリサーチ社の CP/M に似ており、
簡単にプログラムを移植することができた。


あと念のため付け加えておくが、CP/Mは1974年リリース、AppleDOSは1976年リリースであるから、
CP/MがAppleDOSをパクっている可能性は皆無。
むしろAppleDOSがCP/Mをパクってる可能性はあるがな。
なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか?
661 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 23:31:12 ID:CUsVKsfF
Star(1981年リリース)
ttp://www.digibarn.com/collections/screenshots/xerox-star-8010/index.html

Lisa(1983年リリース)
ttp://www.macuser.com/images/lisaos.jpg

Windows1.0(1985年リリース)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/4e/Windows1.0.png

ちなみにWindows1.0はXeroxから引き抜いた人材が作っている。
Windowsだと左肩、Starだと右肩に付いている「≡」アイコンが
両者の繋がりを物語っている。
なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか?
662 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 23:33:18 ID:CUsVKsfF
>660

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/QDOS
1982年までに IBM がハードディスクに準拠した DOS のバージョンを
リリースしてくれるようにマイクロソフトに依頼した時には、
PC DOS 2.0 は DOS をほとんど丸ごと書き直したものだった。
したがって 1983年3月までには、QDOS はほんの一部が残っているだけになっていた。
なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか?
663 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 23:37:46 ID:CUsVKsfF
あとこれも。

取引は大成功を収めたのだが、後に SCP はマイクロソフトを訴える。
マイクロソフトがオペレーティングシステムを安く買い取るために IBM との関係を秘密にした
(関係を示すことが IBM との秘密保持契約 (NDA) に反するとしても)と SCP は 主張し、
最終的には 100万ドルで和解した。

どこぞのA社みたいに、最後まで逃げ切るほど狡猾ではない。
逆に言うと、最後にゃきちんと認めたり代償を払うから社名に泥が付く。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第62ラウンド】
261 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/31(土) 23:45:39 ID:CUsVKsfF
>260
すまそ、コケるのはアプリのみ。
というか流れを読めばわかると思ったんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。