トップページ > Windows > 2010年07月06日 > zhm6Cgoh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
■□ Windows Vista 158 □■
【不正使用は】TechNet 23【許しません】
MSDN/TechNetサブスクリプション 24

書き込みレス一覧

■□ Windows Vista 158 □■
230 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 18:14:47 ID:zhm6Cgoh
>>228
>>227はXPのことを言ってるのかと思ったわ。
OSはPro系に限るな。
【不正使用は】TechNet 23【許しません】
294 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 18:20:53 ID:zhm6Cgoh
逃げられない、逃げられない、逃げられない、逃げられない、逃げられない
■□ Windows Vista 158 □■
232 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 18:26:38 ID:zhm6Cgoh
>>231
XPが切り捨てられることでレガシーなマシンが使えなくなるってのは俺も思う。
まあServer 2003使えば+1年ちょっと延命できるが。
MSDN/TechNetサブスクリプション 24
101 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 18:27:43 ID:zhm6Cgoh
>>100
常駐しろよw
■□ Windows Vista 158 □■
234 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 18:44:37 ID:zhm6Cgoh
>>233
K6-2 450MHz 192MBのマシンを持ってるがXP SP3がバリバリ動く。
重い作業は出来ないが、カスタマイズ次第だな。
■□ Windows Vista 158 □■
237 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 19:31:24 ID:zhm6Cgoh
>>235
ウイルス対策はavast!5(4より重い)、FWはOS標準。
使用ページファイル総量を100MBちょいちょいくらいにしないときつい。
200MB超える辺りでイライラする。
300MB超えたら待ち時間が一気に増える。
400MBでもはや動かないw
■□ Windows Vista 158 □■
244 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 23:17:16 ID:zhm6Cgoh
真性Vista厨のBusiness使いが通り過ぎる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。