トップページ > Windows > 2010年07月06日 > D7ctbW3u

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000024000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part14

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part14
107 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 11:43:06 ID:D7ctbW3u
>>106
普通にできるけどなあ・・・。
「デスクトップの背景」画面の左下にある画像の配置で「中央に表示」にしてもだめですか?

Windows 7 質問スレッド Part14
109 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 11:52:00 ID:D7ctbW3u
>>106
すいません107は無視してください。
画面を設定するときはどこで設定してますか?
ブラウザで画像を表示して背景に設定とか、画面右クリックして個人設定の背景から画像を参照してるとか。
こちらは win7HP でIEでもFirefoxでも背景で中央配置でそのまま小さく表示されています。
Windows 7 質問スレッド Part14
110 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 12:06:12 ID:D7ctbW3u
>>106
単純に「画面に合わせて拡大」状態なんでしょうか?
左右にずれているとかだったら画面のDPI設定などで拡大表示しているとかありそうなんですが。
いったん壁紙をデフォルトにしてみるとか、デスクトップテーマを変更してみるとかでもだめなんですかね。
また、マルチディスプレーなどではないですよね? 個別に設定できないみたいですが。
Windows 7 質問スレッド Part14
112 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 12:07:36 ID:D7ctbW3u
おっ同時刻だ(秒まで)・・・びっくりした。
Windows 7 質問スレッド Part14
113 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 12:12:57 ID:D7ctbW3u
>>106,111
検索してたらVistaで同様なのが見つかりました。
フォトギャラリーから設定するとなってしまうようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314968583
Windows 7 質問スレッド Part14
115 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/06(火) 12:17:06 ID:D7ctbW3u
直ってよかったですね。おかけで自分も1つ知識が増えました。v(^_^) ぶぃ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。