トップページ > Windows > 2010年07月05日 > g19vhD9F

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000000000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】

書き込みレス一覧

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
337 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/05(月) 02:43:55 ID:g19vhD9F
>>336
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090815_partitionwizard
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
338 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/05(月) 02:50:17 ID:g19vhD9F
>>329
ネットカフェに行く。
↓でアップデートファイルをダウンロードし、USBメモリなどに保存して家に帰って実行。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
340 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/05(月) 03:08:45 ID:g19vhD9F
>>339
そのはずだが俺ならバックアップを取ってからにするな。
ていうか、普段から消えて困るファイルは常にバックアップを取っておく。
特にメールソフトのログとか、デジカメのデータとか。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
350 :名無し~3.EXE[sage]:2010/07/05(月) 18:34:04 ID:g19vhD9F
>>346
ゲームとかをインストールしまくったとか?
メールの添付ファイルが蓄積してるとか…。
ゲームやそのほかのアプリケーションもそうですが、
データ類はDドライブに保存するようにした方が良いですよ。
私は30ギガですが、半分程度しか使ってません。

>>337のを試すのも良いですが、バックアップはお忘れなく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。