トップページ > Windows > 2010年06月27日 > cLWuLrDA

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part13

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part13
780 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/27(日) 21:27:24 ID:cLWuLrDA
バックアップについてお尋ねしたいのですが、手動でバックアップする場合、
C:\Users\ユーザー名
のフォルダをバックアップすれば、Cドライブで利用していたバックアップが必要なデータなどは
ほぼすべてバックアップされるのでしょうか?

コントロールパネルのバックアップと復元からもバックアップしているのですが、
取りこぼしがあったりすると怖いので手動でもバックアップしておこうかと思っています。
Windows 7 質問スレッド Part13
782 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/27(日) 21:45:38 ID:cLWuLrDA
表現が下手ですみません。
マイドキュメントやAppDataのデータです。
こういうのはC:\Users\ユーザー名
に保存されているみたいなので、それをバックアップすればよいのですよね。
Windows 7 質問スレッド Part13
785 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/27(日) 22:16:39 ID:cLWuLrDA
>>784
おkですか。
ほかの、このアプリケーションはデータバックアップしておいたほうがいいなぁという、
Thunder Birdのメール、アカウントデータやFirefoxのお気に入り、Orchisなどのランチャのデータも手動でバックアップしています。
Robocopyよさそうですね。自分に扱えるかどうかわかりませんが、調べてみます。
Windows 7 質問スレッド Part13
787 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/27(日) 22:31:03 ID:cLWuLrDA
>>786
馬鹿です。不安だったので質問しました。申し訳ありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。