トップページ > Windows > 2010年06月26日 > xjGWtHXU

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0121000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 64bit版限定スレ Part18
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
Windows 7 質問スレッド Part13
iTunes for Windows Part81

書き込みレス一覧

Windows 7 64bit版限定スレ Part18
799 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 01:43:39 ID:xjGWtHXU
Flashがどうのこうのってどっから出てきたんだよw
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
169 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 02:19:31 ID:xjGWtHXU
管理テーブルが逝ってるんだろうけどぶっちゃけ貴方には復旧は無理だと思う
既に手遅れの可能性も少なからずあるし

Windows 7 質問スレッド Part13
722 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 02:21:01 ID:xjGWtHXU
>>719
問題ないよ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ126【エスパー】
172 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 03:42:59 ID:xjGWtHXU
>>170
どうにもならないと思うよ
この手の問題は個々で対処が変わるから、こうすれば必ず直るって物じゃないから
現在のHDDが実際にどういう状況かも貴方の見立てを信じてみんな回答してくれてるけど
本当の問題がどうなのか実際わからないからね
もしかしたら物理的なクラッシュかも知れないし
その辺りを先に切り分けれない限り状況は悪化して行くわけで
個人的には物理的なダメージがあるかは疑わしいが
簡単にデータは救出可能な状況では無いと思ってる
中のデータが本当に必要で、どうしても回収したいなら
データ復旧業者へ頼む事をオススメする
iTunes for Windows Part81
277 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 23:13:20 ID:xjGWtHXU
>>276
C:に空き容量あんの?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。