トップページ > Windows > 2010年06月26日 > c35GKiNv

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part13

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part13
718 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 02:14:09 ID:c35GKiNv
>>717
そのソフトによる。
ここ数年、QuickTimeはさわってないから現状どうなってるのか知らないが、
サムネイルは通常、シェルエクステンションという形でエクスプローラに組み込む。(7だとこのあたり変更があるかも)
だから、(OSXで表示されても)QuickTimeがエクスプローラでのサムネイル表示に対応していなければ、そもそもサムネイルが表示されない。

そもそも、ここはWin7スレだからスレ違の内容です。

Windows 7 質問スレッド Part13
720 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 02:19:26 ID:c35GKiNv
powercfg -ENEGRYでアイドル状態の電力消費状況などを調査できるみたいだけど(たまたま/?して知った)
これって、GUIで調査できる?
Windows 7 質問スレッド Part13
746 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 15:34:29 ID:c35GKiNv
なぜ二人も「プラグロム」なの?伝染病?
7になってカタカナ表記が変わった?(programをどうしてプラグロムと表記するのか分からん)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。