トップページ > Windows > 2010年06月26日 > KQm2yvzn

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000002000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part13

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part13
732 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 09:31:09 ID:KQm2yvzn
>>728
それより自分だけ管理者になって何でも出来るのは嫁の個人情報がお前さんに漏れるから
お互い標準アカウントにして管理者アカウントのパスワードは前半後半に分割してを二人で立ち合って入力しないと実行できないようにしろよ。w
Windows 7 質問スレッド Part13
742 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 15:20:50 ID:KQm2yvzn
>>741
一つの拡張子にいくつものアプリが対応してる場合にどのアプリで開くかが出てくる。
特定アプリで専用拡張子なら多分出てこない。
mp3とかjpgなら数種類のアプリがあるのが普通だから出てくると思うよ。
昔からのユーザは右クリックの「プラグロムから開く」のほうを使うと思うけど。多分同じことだろ。
待たされるってファイルの検索オプションでインデックス機能をオフしてるとかじゃないかな。
Windows 7 質問スレッド Part13
747 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 15:36:21 ID:KQm2yvzn
>>743
それはその拡張子に対応プログラムが一つだけだからでしょ。
.jpgならどのアプリでプレビューするかの選択できるはずだし
.txtで一つだけってことは無いでしょ。標準でメモ帳とワードパッドのどちらかを選べるはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。