トップページ > Windows > 2010年06月26日 > GRVFIt+B

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010110001000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Sleipnir Part243
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part1
Windows Vista SP3 Part6

書き込みレス一覧

Sleipnir Part243
275 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 01:11:17 ID:GRVFIt+B
描画関連は変わらん。
Jscript.dllで速くなるのはJavascriptの処理。
既存のIEが他のブラウザと比べて、一番劣ってた部分だから
ここが速くなるだけで、ブログや他の重かったページの表示速度などがまるで違う。
【IE9】Windows Internet Explorer 9 Part1
527 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 08:06:40 ID:GRVFIt+B
>>522
ファイアウォールとかWebシールドの類を疑った方がいいぞ、お前の。
Windows Vista SP3 Part6
364 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 10:55:18 ID:GRVFIt+B
>>362
http://support.microsoft.com/?kbid=2117917
Direct2Dが速くなるって言ってんだから、入れない意味は特にないだろ。
まぁベータ版が気になるなら入れなくてもいいけどな。正式版になりゃ勝手に入るだろうし。
Windows Vista SP3 Part6
366 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 11:16:13 ID:GRVFIt+B
ロックがどういう状態か不明だけど、まずスクリーンセーバーと電源オプションでも確認しろ。
Sleipnir Part243
279 :名無し~3.EXE[sage]:2010/06/26(土) 15:10:42 ID:GRVFIt+B
マウスが消えるって、目の前に物理的に存在してるマウスが消えるのか?
すげーな、オカルトだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。