トップページ > Windows > 2010年05月29日 > a6niDPIp

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.9
Windows Vista/Server 2008 アクティベーション総合 Part 9

書き込みレス一覧

Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.9
386 :名無し~3.EXE[]:2010/05/29(土) 10:33:33 ID:a6niDPIp
VMware総合スレ Part24
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1266846972/774

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 10:31:39 ID:0HjvoKHtP
VMware 7.1 Workstationだが、BIOSのACPIテーブルの仕様変わってないか?
何を言いたいかと言うと、ゲストでPCメーカー製のWindowsを使用する場合、
VMwareのBIOSのSLICがインテルマザーボードであるためにメーカー不一致で
アクティベーションが要求されてしまっていた。これを回避するために
従来はVMwareのBIOSのACPIテーブル内のSLIC情報をメーカー製のBIOSの
認証データとすり替えて、事実上ゲストPCでメーカー製Windowsを認証
パススルーで使用できるようにしなければならなかった。

ところが7.1になって、物理PCのBIOSのSLIC情報がゲストPCのBIOSに
そのまま継承されるようになり、VMwareのBIOSを改竄しなくても、
物理PC(ホストPC)で使用しているメーカ製のWindowsをそのままゲストに
インストールしてもアクティベーション不要となった。

一応、XP、Vista、7で試したがすべて成功した。つまり、SLP1.0、
SLP2.0、SLP2.1のすべてでこの機能が働くというわけだ。



Windows Vista/Server 2008 アクティベーション総合 Part 9
27 :名無し~3.EXE[]:2010/05/29(土) 10:35:12 ID:a6niDPIp

VMware総合スレ Part24
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1266846972/774

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 10:31:39 ID:0HjvoKHtP
VMware 7.1 Workstationだが、BIOSのACPIテーブルの仕様変わってないか?
何を言いたいかと言うと、ゲストでPCメーカー製のWindowsを使用する場合、
VMwareのBIOSのSLICがインテルマザーボードであるためにメーカー不一致で
アクティベーションが要求されてしまっていた。これを回避するために
従来はVMwareのBIOSのACPIテーブル内のSLIC情報をメーカー製のBIOSの
認証データとすり替えて、事実上ゲストPCでメーカー製Windowsを認証
パススルーで使用できるようにしなければならなかった。

ところが7.1になって、物理PCのBIOSのSLIC情報がゲストPCのBIOSに
そのまま継承されるようになり、VMwareのBIOSを改竄しなくても、
物理PC(ホストPC)で使用しているメーカ製のWindowsをそのままゲストに
インストールしてもアクティベーション不要となった。

一応、XP、Vista、7で試したがすべて成功した。つまり、SLP1.0、
SLP2.0、SLP2.1のすべてでこの機能が働くというわけだ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。