トップページ > Windows > 2010年05月25日 > qL07hy1y

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part12
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ125【エスパー】

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part12
439 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/25(火) 14:06:24 ID:qL07hy1y
>>438
> 再起動すると、画面の色がデフォルトになる。
> 休止状態にすると、輝度調整ができなくなる。
この辺りはグラフィック、ドライバとの兼ね合い、
つまり他社との兼ね合いもあることだし
新しいOSを入れる方も覚悟しとけよって思う。

> 再起動すると、クイック起動が消える。
これはMSがやる気が無かったって話で、キレてもいいよ。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ125【エスパー】
724 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/25(火) 17:57:22 ID:qL07hy1y
>>721
「ブートボリュームが無いよ(読めないよ)」ですね。
とりあえずの処方箋としてはチェックディスクでしょうか。
インストールディスクでブートして、コマンドで
chkdsk /r
をやってみてください。
ただ、これで修復するエラーがたくさんあるようなら、
HDDの寿命が近いので、買い替えをオススメ。

エラーが無かった場合とかは別な原因かも。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ125【エスパー】
729 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/25(火) 22:12:53 ID:qL07hy1y
>>726
一度、完全に起動したんだよね?
おそらくそうです。クリーンインストールしたんだものね。
ハードディスクって、エラーが出始めると増えていくことがままあります。
起動できるうちにバックアップをした方がいいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。