トップページ > Windows > 2010年05月25日 > lTUA7zhy

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100311000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part12

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part12
424 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/25(火) 07:57:03 ID:lTUA7zhy
>>423
問題ない
Windows 7 質問スレッド Part12
428 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/25(火) 10:06:04 ID:lTUA7zhy
>>427
カスタマイズ系のソフトは用法・用量を間違えないで利用してください。
http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/rnsf7/win7_isShortcut.html
ここにいじくるつくーるの作者がWindows7で矢印を消した際の問題を指摘しています。
参考リンクなどに元に戻す方法なども書いてあると思います。
Windows 7 質問スレッド Part12
429 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/25(火) 10:07:30 ID:lTUA7zhy
基本的にカスタマイズ系のソフトを利用する場合は必ず復元ポイントを作成するか、
レジストリのバックアップなどを取ってから試すものです。
元に戻せないor戻し方がわからないなどに効果があります。

Windows 7 質問スレッド Part12
432 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/25(火) 10:13:52 ID:lTUA7zhy
戻せないとはいってないのですが…
よく読みましたか?
Windows 7 質問スレッド Part12
436 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/25(火) 11:37:40 ID:lTUA7zhy
>>433
チェック外してどうするんだ?
代替だぞ?
ショートカットの矢印は表示する設定に戻して、矢印のアイコン部分を代替する
わかる?
Windows 7 質問スレッド Part12
437 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/25(火) 12:02:32 ID:lTUA7zhy
>>434
> 再起動すると、画面の色がデフォルトになる。
> 休止状態にすると、輝度調整ができなくなる。
これに関してはグラフィックスのドライバの更新で治る場合がある
PCメーカーのサイトで配布されているかもしれないので、探して更新
問題がある場合、WindowsUpdateでの更新は×

> 再起動すると、クイック起動が消える。
>>125-156あたりにQuick Launch(クイック起動)が消える問題のことについて書いてある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。