トップページ > Windows > 2010年05月25日 > cstMMPo3

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000111131200000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
たば ◆taba/PbPvA
Sleipnir Part242

書き込みレス一覧

Sleipnir Part242
389 :たば ◆taba/PbPvA [sage]:2010/05/25(火) 11:42:12 ID:cstMMPo3
>>368
更新中の問題は調査中です。
会社でも発生する環境としない環境があるのですが
OS は 7 の 64 bit ですか?

>>371
ウインドウリストパネルの問題も調査中です。
正式版でも起こりますか?

>>372
Flash の問題はなんとかしたいです。

>>376
DWM の仕組み上 Thumbnail はアクティブなタブしか使えなかったと思います。
タスクバーサムネイルの動画がアクティブなタブしか再生されないのはこのためです。

>>377
再現しました。調査します。

Sleipnir Part242
391 :たば ◆taba/PbPvA [sage]:2010/05/25(火) 12:06:48 ID:cstMMPo3
すみません。Glanchip はすぐに直す時間がないため削除しました。
正式版をお使いください。

Sleipnir Part242
394 :たば ◆taba/PbPvA [sage]:2010/05/25(火) 13:52:03 ID:cstMMPo3
思っていたより簡単に直ったので再度置きました。
ご迷惑をおかけしました。
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/Glanchip.si

他に問題があれば教えてください。

>>377,378 さんありがとうございました。

Sleipnir Part242
400 :たば ◆taba/PbPvA [sage]:2010/05/25(火) 14:52:07 ID:cstMMPo3
>>395
いいアイデアだと思うのですが、クライアントはセキュリティのことを
知らないので実現は難しそうです。

>>396
新規で解凍した test7 でも再現しますか?

Sleipnir Part242
404 :たば ◆taba/PbPvA [sage]:2010/05/25(火) 15:23:33 ID:cstMMPo3
>>402
test 版は単体で使えるのですが、上書きせずに単体でも発生しますか?

Sleipnir Part242
406 :たば ◆taba/PbPvA [sage]:2010/05/25(火) 15:34:13 ID:cstMMPo3
>>405
なるほどー。
こちらの XP SP3 + IE8 + test7 では再現しないですね。
正式版単体ではどうでしょうか?

Sleipnir Part242
412 :たば ◆taba/PbPvA [sage]:2010/05/25(火) 15:55:09 ID:cstMMPo3
>>407
ありがとうございます。
こちらでも同様の環境で発生し、問題の場所もわかりました。

>>408
はいそうです。

>>411
調べて頂き、ありがとうございます。
こちらでも再現できるように調査します。


Sleipnir Part242
415 :たば ◆taba/PbPvA [sage]:2010/05/25(火) 16:36:19 ID:cstMMPo3
>>413,414
文字列からだけではサブドメインかどうか判定できないからです。
DNS に問い合わせればわかるかも、IE はどうやってるんですかね?
RFC にも載っていないと思うので、判定方法があれば教えてください。


Sleipnir Part242
419 :たば ◆taba/PbPvA [sage]:2010/05/25(火) 17:44:38 ID:cstMMPo3
たばです。test8 です。
test 版の趣旨がわかるかたのみ、お使いください。

※問題のあるプラグインは読み込まないようにしています。
2.8.5 test11 より前の環境から上書きして使う場合はプラグインの再インストールが必要です。

http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/test8.zip

test 版用プラグイン置き場
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/plugins/

[不具合修正]
- リバーの線の色を指定しているスキンのとき、クライアントのサイズを変更すると、
 リバーの線がちらつく不具合を修正した。(RAPT)
- ウインドウ一覧パネルの描画がおかしくなっていた不具合を修正した。(YOSSY)

昨日の Glanchip は不具合があったので差し替えを行いました。
入れられた方は再度インストールをお願いします。
http://extensions.tabbrowser.jp/labs/yasuyuki/Glanchip.si

Su.exe は test4 のものを入れておきました。
これで問題が起こるようであれば教えてください。

Sleipnir Part242
421 :たば ◆taba/PbPvA [sage]:2010/05/25(火) 17:49:07 ID:cstMMPo3
>>418
明確な定義がないので、文字列だけでは判定できないんですよね・・・。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。