トップページ > Windows > 2010年05月22日 > kB5fNmdF

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part12

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part12
219 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/22(土) 01:07:15 ID:kB5fNmdF
たった一件でノイズが多いとか
喧嘩売るのうまいね
どうでもいいけど、あんたOCNじゃないだろね?
そこらじゅうで喧嘩うって他人巻き込むなよ
Windows 7 質問スレッド Part12
260 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/22(土) 23:16:23 ID:kB5fNmdF
>>257

とりあえず、いったん主電源から落とす(コンセント引っこ抜いてもいい)
だめな場合、258の言うように復元を試してみる
さらにだめな場合、新規にユーザーを作成して、新規ユーザーのスタートアップで正常に動作するか試す

ユーザー側でさっと試せるのはこのあたりまでだとおもうけど・・・・

ちなみに、Win7のスタートアップはやっぱちょっとおかしいのでタスクスケジューラを使うか、スタートアップ支援ツール
的なものを使ったほうがいいかもしれない
(家の場合だと、起動→即ログインするとスタートアップに登録されている半分は起動しないが、ログイン画面で
1分から2分ほど放置してからログインするとすべてのスタートアップが起動するという現象が出ている)
Windows 7 質問スレッド Part12
263 :名無し~3.EXE[]:2010/05/22(土) 23:38:42 ID:kB5fNmdF
あーいや。それはわかってるけど、回避策もはっきりしてるからあまり気にして無い



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。