トップページ > Windows > 2010年05月22日 > apZeHYlK

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100001001001010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった4

書き込みレス一覧

ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった4
427 :名無し~3.EXE[]:2010/05/22(土) 06:42:25 ID:apZeHYlK
1G程度のメモリーしか積めないマシンで
win7を使って、32bit版がよいとか言ってる奴とかいるの?
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった4
433 :名無し~3.EXE[]:2010/05/22(土) 07:29:05 ID:apZeHYlK
>>428

え、マジですか?

現在標準の4G以上のメモリー搭載のパソコンで
32bitが良いとか言ってる訳ではないの?

マシン自体がポンコツで、新時代に対応できない代物なのに、
32bitがベストとか得意げに言ってるのかよ。
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった4
450 :名無し~3.EXE[]:2010/05/22(土) 12:08:46 ID:apZeHYlK
>>445

現在のパソコン購入者のほとんどは、
穏やかに64bitお買い上げだぜ。
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった4
454 :名無し~3.EXE[]:2010/05/22(土) 15:27:20 ID:apZeHYlK
>>452

正式にサポートがされてないから64bitはダメとか言ってる人に、
非公式の方法なんて受け入れ不可能でしょ。

非公式なものに手を出すなんて、32bitをわざわざ選んだ人に言うのは
ナンセンス。公式なものでないとダメです。それが公式での対応、それが
32bitを選んだ「あ〜あ」な人の信念なのですから。
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった4
458 :名無し~3.EXE[]:2010/05/22(土) 18:39:21 ID:apZeHYlK
正式対応してないから問題とか散々いっときながら、
非公式の方法でメモリー使えますなんて詭弁だよな。

そんな詭弁を弄してまで32bitを選んだことを正当化
したいの?
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった4
466 :名無し~3.EXE[]:2010/05/22(土) 20:38:35 ID:apZeHYlK
フリーソフトが動かないとか言ってる人も、
考えてみれば凄い人柱だよ。
なんの正式の保証もないもの利用してる場合もあるんだぜ。
サポートがどうとか言ってる割には進んで人柱になってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。