トップページ > Windows > 2010年05月22日 > 9teyV5IG

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part12

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part12
253 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/22(土) 22:39:53 ID:9teyV5IG
win7 64bitです
フルスクリーンでゲームをしていたら突然電源が落ちてしまい
再起動をかけ正常に起動した・・・かに思えたのですが
それまで正常に起動していたスタートアップが一切起動しなくなってしまいました
AdvancedSystemCareで見てみると確かに複数のプログラムが
スタートアップに登録されているのですが立ち上げ時に起動しません・・・
どうすれば直るでしょうか
Windows 7 質問スレッド Part12
255 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/22(土) 22:42:13 ID:9teyV5IG
なお、msconfigのスタートアップにも確かに登録されています
Windows 7 質問スレッド Part12
257 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/22(土) 23:00:19 ID:9teyV5IG
>>256
既に数回再起動してますがやっぱりスタートアップが起動しません(´・ω・`)
Windows 7 質問スレッド Part12
259 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/22(土) 23:11:16 ID:9teyV5IG
クラッシュよりかなり前の復元ポイントに復元してみましたが起動しませんでした
また、スタートアップを削除してタスクスケジューラに登録してみても起動しません・・・
どうなっちゃったんでしょうかねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。