トップページ > Windows > 2010年05月22日 > 6u91BMoL

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
■□ Windows Vista 157 □■
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第49ラウンド】

書き込みレス一覧

■□ Windows Vista 157 □■
315 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/22(土) 21:03:43 ID:6u91BMoL
longhornみたいな無謀な挑戦をしなければ、
2004年夏のlonghorn resetがなければ、
MicrosoftはVista SP1品質のOSをVistaより1年早くリリースできたかもしれないし
2014年までXPを延命する必要も無く、PC買い替えサイクルは歪まなかったかもしれない。
バルマーが嘆くのも無理はない。

だけど、だからといって現行のVistaの出来が悪いわけでもない。
時間がかかっただけってことさ。

■□ Windows Vista 157 □■
316 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/22(土) 21:07:07 ID:6u91BMoL
>>314
WindowsのエコシステムにはMicrosoftが頑張るだけではどうにもならず、
サードパーティの対応をまたなければいけない領域がある。
たとえば、ソフトウェアが管理者権限を使用しなくなるのには時間がかかるし
ドライバモデルの変更にも時間がかかる。
Windows7のレベルまで成熟させてOSをリリースしても、
結局互換性の問題やドライバの品質でボコボコに叩かれるのがオチだよ。
Vistaのリリースがあり、しばらく時間が立ってようやく世界がおいついてきたから
Windows7は評価が高いのだ。

窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第49ラウンド】
983 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/22(土) 21:12:13 ID:6u91BMoL
>>981
じゃあ別スレたててやってくれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。