トップページ > Windows > 2010年05月18日 > ehlumPVr

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011120000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part2

書き込みレス一覧

Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part2
336 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/18(火) 11:51:14 ID:ehlumPVr
まじでワンクリックで親ディレクトリに移動できなくて良いから、アドレスバーには
絶対パスを常に表示してほしいな。ステータスバーでも良いけど
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part2
339 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/18(火) 12:50:54 ID:ehlumPVr
てか、どうでも良いWin7に対する愚痴を言えるのがこのスレじゃないの?
このスレで必死になって即否定する奴の真意がわからんw
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part2
343 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/18(火) 13:35:38 ID:ehlumPVr
>>340
作業用のフォルダー構成をUNIXと合わせて作ってるから、ディレクトリ名が長かったり階層深かったり
するから、すぐ頭のほうが切れちゃうんだよね。でにアドレスバーをアクティブにしてパス表示すると
全部表示できる長さだったりする。 エクスプローラをいくつも立ち上げてると、一目で確認できないのが不便。

てかマジで必死だね?w ちょっと怖いよw
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part2
347 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/18(火) 14:00:08 ID:ehlumPVr
>>345
偉そうに理由を聞くから答えてやったのにそれに対しては何もコメントなしかよ。
何をカッカしてるんだ?
Windows7のUIは歴代Windows中最悪 Part2
349 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/18(火) 14:58:16 ID:ehlumPVr
>>348
なるほど。「コンピュータ」ってのも名前変えられるし、少し短くできるかも。
(さすがにこれは1バイトの1文字は嫌だけどw)

アイデアありがとう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。