トップページ > Windows > 2010年05月18日 > 0cgXZ7vB

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001021500000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
MSDN/TechNetサブスクリプション22

書き込みレス一覧

MSDN/TechNetサブスクリプション22
861 :名無し~3.EXE[sage]:2010/05/18(火) 12:12:01 ID:0cgXZ7vB
>>859
はやく50%アンケートのメールを送信する作業に戻るんだ。

MSDN/TechNetサブスクリプション22
905 :名無し~3.EXE[]:2010/05/18(火) 14:47:32 ID:0cgXZ7vB
>1 人のユーザーが、特定のデバイスに制限されることなく、TechNet ライブラリのコピーをインストールして使用することができます。DVD メディアなどのディスク キットは付属しません。

ここなんだが、「特定のデバイスに制限されることなく」っていうデバイスはPC本体の事?
それともHDDが契約者のもので他PCに接続して評価するのはOK?
MSDN/TechNetサブスクリプション22
908 :名無し~3.EXE[]:2010/05/18(火) 14:57:59 ID:0cgXZ7vB
>>907
>他PCに接続して評価する人間が本人であればおkだろ。
親のパソコンに自分のHDD接続してインスコして評価すればおkなんだ
サンクス
MSDN/TechNetサブスクリプション22
914 :名無し~3.EXE[]:2010/05/18(火) 15:11:42 ID:0cgXZ7vB
>>909
>>910
だから解釈がいろいろ出来てしまうんだな
事務局にいろいろ聞いてみるよ

親のPCはもともとWindowsVistaでそのままにして俺のHDDをつないで
俺のHDDにWindows7をインスコしてデュアルブートできるようにして
評価する時だけ俺がWindows7でブートしたいと思ってだんだよ
MSDN/TechNetサブスクリプション22
932 :名無し~3.EXE[]:2010/05/18(火) 16:10:08 ID:0cgXZ7vB
結局、ここのスレはライセンス問題とクーポン情報くらいで肝心の評価については何も語らないのだよ
MSDN/TechNetサブスクリプション22
939 :名無し~3.EXE[]:2010/05/18(火) 16:20:01 ID:0cgXZ7vB
>>935
今はライセンス違反でお祭り騒ぎして、もうすぐ50%クーポンでお祭り騒ぎだけ
お祭り騒ぎを延々をしているだけ

だから評価の話が1つも出ない
「MSDN/TechNetサブスクリプション」スレ名は名前だけ
MSDN/TechNetサブスクリプション22
941 :名無し~3.EXE[]:2010/05/18(火) 16:25:04 ID:0cgXZ7vB
>>940
わるいわるい
再度言ってみただけ
MSDN/TechNetサブスクリプション22
943 :名無し~3.EXE[]:2010/05/18(火) 16:28:30 ID:0cgXZ7vB
「評価の事は語らないMSDN/TechNetサブスクリプション」に変えたらしっくりするな
MSDN/TechNetサブスクリプション22
945 :名無し~3.EXE[]:2010/05/18(火) 16:33:27 ID:0cgXZ7vB
>>944
そうだな
それと
「クーポンの話だけにしてください。それ以外は別のスレでやってください」
でどうだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。