トップページ > Windows > 2010年03月13日 > 7was5JX2

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000002205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
どうして宇宙最強のOS、MacOSXを使わないの
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第49ラウンド】

書き込みレス一覧

どうして宇宙最強のOS、MacOSXを使わないの
365 :名無し~3.EXE[sage]:2010/03/13(土) 14:11:26 ID:7was5JX2
>>363
Macが、トリセツ読まなくてもOKなのは、「こうすれば、こうなるよな?」ってな予想が大体当たるように作られてるから。
だから、MacからWindowsに移った場合は、「こうすれば、こうなるよな?」を頼りに、そこそこいじっていける。
逆に、WindowsからMacだと、「こうすれば、こうなるよな?」を信じてないから、おっかなビックリで、色々な操作をしてみようとしない人が多い。
どうして宇宙最強のOS、MacOSXを使わないの
368 :名無し~3.EXE[sage]:2010/03/13(土) 21:48:43 ID:7was5JX2
>>366
残念ながら、Windowsでは、その予想が裏切られる事が多いですね。
てんでバラバラ。
で、Windowsの流儀を覚えて行く訳です。個別に(笑)
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第49ラウンド】
679 :名無し~3.EXE[sage]:2010/03/13(土) 21:56:09 ID:7was5JX2
>>678
OSと不可分にしてみたり、オープンなインターネットに独特な仕様を持ち込んだりしたから嫌がられたんじゃない?

ところで、IEを「マトモ」というなら、そのレベルでも構わないけど、Windowsにマトモなバンドルアプリって、あったっけ?
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第49ラウンド】
681 :名無し~3.EXE[sage]:2010/03/13(土) 22:21:01 ID:7was5JX2
>>680
ファイル検索なら、Spotlightアイコンからの検索より、Finder検索を使う方が便利。
ラベルによる色分けを含んだクエリーをスマートフォルダとして保存しておくと本当に便利。
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第49ラウンド】
683 :名無し~3.EXE[sage]:2010/03/13(土) 22:44:07 ID:7was5JX2
なんか、考慮しようが無いほど時代がバラバラなんですけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。