トップページ > Windows > 2010年03月04日 > Htxg0q8w

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
715
■□ Windows Vista 155 □■

書き込みレス一覧

■□ Windows Vista 155 □■
712 :名無し~3.EXE[sage]:2010/03/04(木) 10:02:39 ID:Htxg0q8w
>>704
たまにある。
例のメイリオのアップデートを入れると起こることがあるらしい。
あと、たまに「Windows フォト ギャラリー」内の各メニューのフォントもClearTypeが効かなくなることがある。
見た目の問題だからどうでも良いといえばどうでも良いんだけどさ。
■□ Windows Vista 155 □■
715 :名無し~3.EXE[sage]:2010/03/04(木) 10:47:39 ID:Htxg0q8w
>>714
後継製品の発売を根拠に出ないっぽいというのもアレだな…
2000とXPの関係を考えればそんなことを根拠にはできないはずだし
■□ Windows Vista 155 □■
717 :715[sage]:2010/03/04(木) 10:57:52 ID:Htxg0q8w
まあ、2000やXPは長らく愛されたということは考慮しないといけないかもしれない。
このままVistaのユーザー数が減り続ければMicrosoftもどういうことをするかわからないしな。
いずれにしろ、メインストリームサポートが残り2年だし、今後1年くらいの間にMicrosoftから何らかのアナウンスはあると思うが。
SPの開発はWindowsの開発とは別のチームでやってるらしいから、Windows 8の開発がVista並みに難航することが無ければ
問題無く出せるだろうとは思う。
あとはMicrosoftの経営判断だろう。
■□ Windows Vista 155 □■
719 :名無し~3.EXE[sage]:2010/03/04(木) 11:08:03 ID:Htxg0q8w
XP SP3は2008年4月だろ?
XPのメインストリームサポートは2009年の4月で終わったし、Vistaだってまだ望みはあるさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。