トップページ > Windows > 2010年03月04日 > 1tVggobL

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010001000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
861追記
861
Windows Server 2008/2008R2

書き込みレス一覧

Windows Server 2008/2008R2
861 :名無し~3.EXE[]:2010/03/04(木) 05:20:35 ID:1tVggobL
Storage Server 2008(Basic)でWindowsサーチサービスを有効にし、
特定のフォルダをインデックスの作成対象に設定しているのですが、
同じフォルダ内にある同じ拡張子のファイルでも
検索に引っかかるファイルと引っかからないファイルがあります。

例:
「D:\Media」をインデックス作成対象に設定。
D:\Media\Album1\aaaa.wma、
D:\Media\Album1\bbbb.wma、というファイルがある状態で
「D:\Media」に対して「aaaa」の検索をかけてもaaaa.wmaは見つからず、
しかし「bbbb」を検索するとちゃんとbbbb.wmaがヒットする、という感じです。

インデックスの再構築も試しましたが結果は変わらず、
また、コンパネ→インデックスのオプション→詳細設定→ファイルの種類、で
目的の拡張子(上の例だとwma)にチェックが入っている事は確認しています。
こういった現象について何かご存知の方はいらっしゃいませんか?

Windows Server 2008/2008R2
862 :861追記[sage]:2010/03/04(木) 09:09:18 ID:1tVggobL
フォルダオプションの検索タブは
 インデックスが作成されている場所で、ファイル名と内容を検索するON
の状態で、一応「ファイルの名前だけを常に検索」も試しましたが結果は同じ。
ほか、サブフォルダ含める、部分一致検索、自然言語検索の3つがONです。

あと、例が文字だけだと解り辛いかもしれないのでSS撮りました。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1267660766815.jpg
左下の小さいウィンドウは、該当フォルダを共有設定して
Win7のクライアント機から検索かけたところです。結果はやはり同じ。

何が原因でしょうか…。
Windows Server 2008/2008R2
866 :861[sage]:2010/03/04(木) 18:54:37 ID:1tVggobL
>>864
Win7からの検索結果が余計でしたね。
>>861の左上はリモートデスクトップで鯖機に繋ぎ、
Server2008のローカルディスクにあるフォルダを対象に検索をかけています。

こちらの左下の窓で解りますでしょうか?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1267696067623.jpg
2バイト文字が怪しいということで別のフォルダで試してたら
同じファイルでも語句を変えるだけで結果が分かれました。
部分一致検索はONにしているので、右上、右下のどちらの語句でも
ヒットすると思うんですが…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。