トップページ > Windows > 2010年01月13日 > tytAYw/s

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.5
フォント厨隔離スレ 156pt

書き込みレス一覧

Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.5
743 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 20:39:56 ID:tytAYw/s
基本的なことかもしれないけど、>7の方法って64bitのWindows7でも可能ですか?
フォント厨隔離スレ 156pt
29 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 20:41:41 ID:tytAYw/s
モリサワのパスポートとかフォントワークスのLet'sってなんかプロテクトかかってんの?
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.5
746 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 20:59:32 ID:tytAYw/s
>>744
Win7インストールしてまだ認証せずにWindowsアップデートとかしちゃってんだけど、
それでも問題ないですか?
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.5
748 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 21:30:24 ID:tytAYw/s
>>747
BIOS改変は自信ないからさぁ
お手軽な7Loaderとかにするかもしれないんだけど、
やっぱ対策されちゃうかなぁ?
フォント厨隔離スレ 156pt
34 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 21:33:50 ID:tytAYw/s
>>31
えっっそうなの?
んじゃ、単にインストールしてフォントフォルダから抜き出しても
どのマシンでも使えるは使えるけど足がついちゃうってことですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。