トップページ > Windows > 2010年01月13日 > ifshyHgy

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows 7 質問スレッド Part6

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part6
727 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 11:16:38 ID:ifshyHgy
>>726
MacのDELETEキーはBSだから・・・

で、どうやって作ったのそのフォルダ?
Windows 7 質問スレッド Part6
735 :名無し~3.EXE[]:2010/01/13(水) 12:54:43 ID:ifshyHgy
>>730
プログラムの検索でcmdと入力、cmd.exeを右クリックで管理権限で実行
黒い画面に以下を入力する

消せないのがフォルダの場合
rmdir /S "消せないフォルダ名をフルパスで指定する" [Enterを押下]

消せないのがファイルの場合
del  "消せないファイル名をフルパスで指定する" [Enterを押下]

管理権限で動かせばファイル名のところは消したいファイルのアイコンを
ドロップすると入力されるので楽できる。


分からないならここのページを読んでみて
ttp://act3.blog70.fc2.com/blog-entry-399.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。