トップページ > Windows > 2010年01月13日 > RCDXdkUj

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000233100000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
718
Windows 7 質問スレッド Part6

書き込みレス一覧

Windows 7 質問スレッド Part6
718 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 10:20:58 ID:RCDXdkUj

すみません。お願いします。
ファイル名が長すぎて、削除も他のフォルダへの移動もできません。

とにかく消したいのですが、どうすればいいのでしょうか
Windows 7 質問スレッド Part6
720 :718[sage]:2010/01/13(水) 10:55:39 ID:RCDXdkUj
>>719
できないみたいです。

「名前を変更」の欄が薄消し状態で、選択できなくなってます。
他のフォルダへの移動もできません。

Windows 7 質問スレッド Part6
724 :718[sage]:2010/01/13(水) 11:06:32 ID:RCDXdkUj
>>721
それは、どう打ち込めばよいのでしか。
すみません
Windows 7 質問スレッド Part6
726 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 11:11:24 ID:RCDXdkUj
delete+sift も試して見たいけど、
Macのキーボードを無理やり使ってるから、キーの配置が・・・

deleteは「戻る」キーになってるみたいで、これ押すと上の階層に上がってしまう。
Windows 7 質問スレッド Part6
728 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 11:55:57 ID:RCDXdkUj
>>727
ネット経由で移動させたんです。
Windows 7 質問スレッド Part6
730 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 12:21:38 ID:RCDXdkUj
>>729
名前の変更も、移動も、プロパティも選べなくなってるんです。
Windows 7 質問スレッド Part6
732 :名無し~3.EXE[]:2010/01/13(水) 12:46:25 ID:RCDXdkUj
>>731
2つのキーをどうやって同時押しすれば・・・
Windows 7 質問スレッド Part6
733 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 12:48:46 ID:RCDXdkUj
>>731
やってみました
駄目でした
Windows 7 質問スレッド Part6
739 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/13(水) 13:09:14 ID:RCDXdkUj
>>735
だめだ(orz

名前の変更ができないので、名前自体を、コマンドプロンプトにコピペすることができないです。
しかも、名前が長すぎて、モニタ外まで出て行ってしまってます。

最後の手段で入ってるフォルダごとゴミ箱に入れてみようかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。