トップページ > Windows > 2010年01月08日 > l7nPmPt9

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011010000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
458
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 63
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 17

書き込みレス一覧

Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 63
962 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 05:15:17 ID:l7nPmPt9
>>960,961

>>958
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 17
458 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 06:25:24 ID:l7nPmPt9
鑑定人が「javaが起動するも無害」としたリンクをMe+Operaで踏んでみた。
なにかありがちな食い物のサイトで、なんでココでjavaが?と思っていると
AdobeReaderがどういうわけか走り出した。

PDFなどないので、??と見ていると、
AdobeReader起動画面が消え、Operaに死ぬほど負荷が掛かって応答無しに。
何かヤヴァイ臭いがしてきたので、強制終了した。

ブラウザ止めて、デスクトップなのにまだ異常に重い。
背景動作していたらしいAdobeReaderが通信しようとして、Outpostが遮断。
強制終了ダイアログ出して終了押したところで、Meのブルーバック炸裂。(;゚∀゚)

…後日報によればやはりウィルスだったらしい。
教訓。Meはウィルスもサポート外とか言って無茶するなよ、おまいら(つД`)
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 17
460 :458[sage]:2010/01/08(金) 08:19:35 ID:l7nPmPt9
まあ、色々検索したりスキャンしたりした結果、
実害はなかったようなんだけどね。

MeでNT系のように動作できるのか怪しいシロモノでもあるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。