トップページ > Windows > 2010年01月08日 > iypTLwXS

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000200300006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【7専用】Windows Media Center for Windows7(WMC)
Windows Home Server その7
【新世代】 Windows 7 総合 Part66

書き込みレス一覧

【7専用】Windows Media Center for Windows7(WMC)
913 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 10:45:18 ID:iypTLwXS
>>912
地デジだけじゃなくって、ケーブルでも保護がかかるセットボックス経由で録画するとかだとOSいれなおしたら見られなくなる。
アナログや保護のかからないセットボックスからの録画なら再セットアップしても見れるよ。
【7専用】Windows Media Center for Windows7(WMC)
917 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 16:30:49 ID:iypTLwXS
>>915
いやだからOS入れ直すって書いてるだろ?

WMC機能入れ直すってのはあれか?インストールメディアからinf叩いていれるってやつか?
上書きになるから>>916の懸念と同じでPlayreadyがどういう扱いになるかだな。
Windows Home Server その7
219 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 16:35:26 ID:iypTLwXS
そもそもATOMマシンで何かやる時点でCore i7やCore i3等と比べてもっさりだわな。
【7専用】Windows Media Center for Windows7(WMC)
920 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 19:18:19 ID:iypTLwXS
>>919
そりゃかみ合わないさ、主語がないし、行間の読み様がないんだから!
どうとでも取れるので、俺は俺の思うように取ったが、どうやら違うようなので、質問したんだが?
【新世代】 Windows 7 総合 Part66
586 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 19:26:49 ID:iypTLwXS
かなり興味深く読ませてもらったけど、これってXPやVistaでもいえる話だから、ソフトウェア板の個別ソフトウェアのスレでやる話題じゃね?
確かLive Mailスレもあったでしょ?
【新世代】 Windows 7 総合 Part66
587 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 19:30:07 ID:iypTLwXS
スレに行って見たら5日ほど前に同じ話題が上ってるぞ。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1256215385/314-


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。