トップページ > Windows > 2010年01月08日 > N3sOt7PB

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
WindowsVista質問スレッド 51枚目
Microsoft Update失敗したらageるスレ 23

書き込みレス一覧

WindowsVista質問スレッド 51枚目
943 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 14:11:27 ID:N3sOt7PB
>>941
DEP(データ実行防止)についてのヘルプは
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Change-Data-Execution-Prevention-settings
ここを参照すると良いでしょう
質問が曖昧でDEPのことだと思うのですが・・・
WindowsVista質問スレッド 51枚目
946 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 18:46:41 ID:N3sOt7PB
>>944
たぶんアイコンの大きさ?変更するときにShiftキーを押したまま選択したからじゃないかな?
ファイル名非表示状態になってると思う
その問題のフォルダ開いて右クリックメニューから表示→ファイル名を非表示をOFFにする
WindowsVista質問スレッド 51枚目
948 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 19:25:36 ID:N3sOt7PB
>>947
本来はサムネイル表示したときのファイル名の表示(長いファイル名)で
サムネイルの上にファイル名がかかってしまうのを避ける機能だったと
記憶してる
隠し機能みたいなものであまり知られてない
XPでもほぼ同様の機能があったと思う
Microsoft Update失敗したらageるスレ 23
731 :名無し~3.EXE[sage]:2010/01/08(金) 20:14:26 ID:N3sOt7PB
折しも受験シーズンなのだから、現実を思い知らせることも必要
2chは駄目な負け犬だけじゃないんだってことを示して、下の存在を叩く楽しみを教える
これは学校じゃ到底教えられないが、教育上とても大事なことなんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。