トップページ > Windows > 2009年08月17日 > WeSw8Fkg

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
(^▽^)WinVista/7 アクティベーション総合スレッド Part.3

書き込みレス一覧

(^▽^)WinVista/7 アクティベーション総合スレッド Part.3
535 :名無し~3.EXE[sage]:2009/08/17(月) 20:19:24 ID:WeSw8Fkg
>>503 はbiosがすでにslic2.1だからcertとキーが入って一発で済む。それだけの話
2.0のヤツはリスク侵してbios弄らないかぎり、相性が合うローダー見つけるのに
苦労してる。
いかに、すでに2.1対応のPCが有利か、って感じ。

(^▽^)WinVista/7 アクティベーション総合スレッド Part.3
552 :名無し~3.EXE[sage]:2009/08/17(月) 22:48:09 ID:WeSw8Fkg
仮想マシン上の仮想バイオスを改変と、、、
(^▽^)WinVista/7 アクティベーション総合スレッド Part.3
561 :名無し~3.EXE[sage]:2009/08/17(月) 23:38:49 ID:WeSw8Fkg
SLICとRSDTの二つが2.1対応ならOK?

>>503のはダメだな
OS起動してからエミュレートしてる。だからEverestでもエミュとバレてる。
OS起動後の話なんで起動前のブートコードをいじるLoaderと共存できない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。