トップページ > Windows > 2009年08月17日 > 6tCFoFXB

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Windows XPとWindows 7を比較検証
次のOS 【 Windows8 】 に望むこと

書き込みレス一覧

Windows XPとWindows 7を比較検証
186 :名無し~3.EXE[sage]:2009/08/17(月) 11:48:42 ID:6tCFoFXB
Vistaの時との一番の違いは、法人ユーザーが今度は大挙して7に移行する
可能性が大ってこと。
Vistaの時は初期のあまりの評判の悪さ故に大部分の法人ユーザーが移行を
見送り、MSもそれを受けてXPのサポートを打ち切れず延命せざるを得なかった。
そのXPもまもなくサポート切れだし、今回は7の高評価もあってMSはXPの延命は
絶対にしないだろうしね。このままサポート切れを待つわけにはいかない法人
ユーザーはこのタイミングで一斉に7に舵を切るよ。即全面移行ではないにしても
XPが死ぬまでに一通りの7対応を進めておく必要もあるしね。いやいやながらも
Vista対応に着手していた企業であれば、7対応は比較的容易だしそう言う所は
7への切り替えも早いと思われ。
法人ユーザーの主流が7に切り替わち始めれば、サードパーティーも否応なしに
7を主軸に据えざるを得なくなってくる。一度そうなってしまえば後は早いよ。

XPの方が良いとか悪いとかは大した問題にはならない。
Windows XPとWindows 7を比較検証
188 :名無し~3.EXE[sage]:2009/08/17(月) 12:18:41 ID:6tCFoFXB
Vistaに行っちゃった所は当然そうじゃない?わざわざ7には変えないだろうね。
現実にはサポート延長されたXPで7を待っている法人は多いんよ。これらは
さらに7をスキップする余地は無い。次がいつ出るかわからんし、7から
どの程度変わるのかだって全く見えないわけだから。サポート期限ぎりぎり
までXPで引っ張って、結果まだ7の次が見えてなかったり大変わりだったり
した日には目も当てられない
次のOS 【 Windows8 】 に望むこと
177 :名無し~3.EXE[sage]:2009/08/17(月) 12:28:22 ID:6tCFoFXB
Windows7の次はWindows77じゃないの?で、Windows77AV→WindowsTOWNS


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。