トップページ > Windows > 2009年05月25日 > Hu1HtHpy

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001110001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part12
WindowsVista質問スレッド 46枚目

書き込みレス一覧

【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part12
854 :名無し~3.EXE[sage]:2009/05/25(月) 15:09:21 ID:Hu1HtHpy
>>850
なに矛盾したこと言ってんだと一瞬思ったが俺もw
×印周辺にクリックする用事があったときにいつも無駄に気を使う
右クリックから終了でいいのにねぇ
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part12
858 :名無し~3.EXE[sage]:2009/05/25(月) 16:43:36 ID:Hu1HtHpy
>>856
俺の環境ではIE開くときもタブ開くときもCPUのクロックが必ずMAXになる
昔からそうだったっけ?
だからかなぁ、俺はIE8のほうが早いな

>>857
たぶんこれからは考え方を変えないといけない
現にMSの方向性がそう。動作を快適にする為のメモリじゃ!使ったら悪いんか!?みたいなw
【IE8】Windows Internet Explorer 8 Part12
861 :名無し~3.EXE[sage]:2009/05/25(月) 17:00:59 ID:Hu1HtHpy
>>859
一応クアッド・・・まぁQ6700という下位クラスだけど。
使用率はMAXにならない。MAXになるのは動作クロック。
WindowsVista質問スレッド 46枚目
782 :名無し~3.EXE[sage]:2009/05/25(月) 21:31:48 ID:Hu1HtHpy
自動更新のデフォ時間って午前三時でげしょ?
それに合わせて・・・なんて気の利いたことはしてくれないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。