トップページ > Windows > 2008年11月22日 > qaXjTRpG

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
204
Sleipnir Part211

書き込みレス一覧

Sleipnir Part211
204 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/22(土) 12:33:17 ID:qaXjTRpG
うちもjetico使ってるが、月に1,2回はフリーズするな
フリーズするとPCの電源切るしかなくなる。

Sleipnirだけのせいかと思ってたけど、jeticoとの相性のせいだったか。
一応環境干しとくから調査よろ
===========================================================
Sleipnir Version: 2.8.3 クライアント情報
Unicode Edition (Number. 2803400)
-----------------------------------------------------------

■ マシン
OS: Windows XP Professional Service Pack 3 (build 2600) (Japanese)
IE(Trident): 7.0.5730.13
CPU: 2 of INTEL (Core2 Duo E8400 3.00GHz)
RAM: 1917MB (1239MB Free)
FlashPlayer: 10.0.12.36
FireWall: Jetico Personal Firewall v1.0.1.61

■ 有効なプラグイン
ExtendedMenu: 1.0.0
OpenLinkExtension: 0.1.2
SafeBrowsing Extension: 0.2.0
SeaHorse (RC for 1.1.3): 1.1.2
SkyPalette: 1.0.3
SuperDrag Extension: 1.0.7
UserAction Extension: 1.0.1

■ 使用中のスキン
argentum: 1.0.0
===========================================================

Sleipnir Part211
207 :204[sage]:2008/11/22(土) 13:35:42 ID:qaXjTRpG
>>205
音楽再生してるときにフリーズしたこと無いが、確かにテーマも変えてるな。
結構限られた環境でしか、起こらないのかもしれない。
Sleipnir Part211
226 :204[sage]:2008/11/22(土) 16:31:52 ID:qaXjTRpG
>>209
ちょっとテーマ戻して使ってみるよ。
ただ、プニル使ってないときにフリーズしたことないんだよなぁ
よくよく、考えてみるとお気に入りとかリンクをクリックしてページを切り替えた
瞬間にフリーズしてる気がする。

>>210,215
DLLはIE8のを使ってる。Geckoは入れてないからわからん
というか、javascriptの実行で一時間以上も固まることはねぇよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。