トップページ > Windows > 2008年11月22日 > kGqRzTG9

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 16
WindowsVista質問スレッド 40枚目
nrLaunchスレ Part8

書き込みレス一覧

Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 16
396 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/22(土) 14:52:32 ID:kGqRzTG9
>>395
最近発売されたNECのミニノート(って呼び方か知らないけど)かな?
ASUSの5万程度のノートPCみたいなスペックなら入るんじゃない?
EeePCの搭載メモリ1GBでビデオカードに少し使われる場合は何もメモリに対策しなくても動いたという報告はある
動いたのであって使えたわけではないようだけど
スペック的には問題ないはずだけど、一番の問題はMe用に各種ドライバが存在するかだな
WindowsVista質問スレッド 40枚目
406 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/22(土) 22:21:13 ID:kGqRzTG9
>>404
ルータ2段になってないか?
nrLaunchスレ Part8
716 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/22(土) 22:53:47 ID:kGqRzTG9
ソフトの設定でスタートアップを作成するのではなくて
自分でexeのショートカットを作成してそれをスタートアップフォルダにぶち込んでみたら?

Vista使ったことないからわからないけどUAC?とかいうのが邪魔してるんじゃない?
UACの問題を調べて解決するより自分でショートカット作ってぶち込んだ方が速いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。