トップページ > Windows > 2008年11月13日 > rZqjYWR5

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/684 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54400000000000000001100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し~3.EXE
■Vistaは史上最低のOSになった! Part12■
Media Player Classic 27
まだWindowsなんか使ってるの?
* VistaのSuperFetchとAeroは安易に切ると遅くなる

書き込みレス一覧

■Vistaは史上最低のOSになった! Part12■
419 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 00:07:16 ID:rZqjYWR5
>>417
書き方がうぜーw

■Vistaは史上最低のOSになった! Part12■
421 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 00:21:17 ID:rZqjYWR5
うぜー。たぶんリアルでもうざがれてるw
■Vistaは史上最低のOSになった! Part12■
424 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 00:44:44 ID:rZqjYWR5
だからうぜーんだよVZ厨がw
Media Player Classic 27
498 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 00:48:04 ID:rZqjYWR5
DXVA有効にしたら一部のx264動画が
かくかくするんだが、直らないの?
まだWindowsなんか使ってるの?
300 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 00:52:23 ID:rZqjYWR5
Win98使っているくせにうぜーw
■Vistaは史上最低のOSになった! Part12■
429 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 01:03:14 ID:rZqjYWR5
自分のためと思いながらやっていることが
他人から見れば自分を苦しめているだけだから
笑えるわけでw
■Vistaは史上最低のOSになった! Part12■
431 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 01:15:12 ID:rZqjYWR5
うん。毎回言っているけど、
君、もう少しコミュニケーション能力
身に着けたほうがいいよ。
■Vistaは史上最低のOSになった! Part12■
433 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 01:36:02 ID:rZqjYWR5
ところで、俺にVZ厨って名づけられたこと。まだ気にしてんの?w
* VistaのSuperFetchとAeroは安易に切ると遅くなる
452 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 01:52:09 ID:rZqjYWR5
正しいんじゃね? そもそも区別する必要ねーし。
■Vistaは史上最低のOSになった! Part12■
440 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 02:05:48 ID:rZqjYWR5
そうそう。俺が毎回コミュニケーション能力身に着けろよといってんのに。
まだWindowsなんか使ってるの?
305 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 02:08:34 ID:rZqjYWR5
> 初歩の論理学の知識でもびっくりのような糞みたいな幼稚な詭弁使わんことだなw
> 初歩の論理学の知識でもびっくりのような糞みたいな幼稚な詭弁使わんことだなw
> 初歩の論理学の知識でもびっくりのような糞みたいな幼稚な詭弁使わんことだなw
> 初歩の論理学の知識でもびっくりのような糞みたいな幼稚な詭弁使わんことだなw
> 初歩の論理学の知識でもびっくりのような糞みたいな幼稚な詭弁使わんことだなw

もう、ニヤニヤしてみてるしかねーなw

■Vistaは史上最低のOSになった! Part12■
452 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 02:38:48 ID:rZqjYWR5
いまどき、Windows98使っている時点で終わってるだろw
■Vistaは史上最低のOSになった! Part12■
455 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 02:50:15 ID:rZqjYWR5
> 道具が目的にこと足りればそれでいいことだ。

ならずっとWindows98を使っていればいいだけの話。


* VistaのSuperFetchとAeroは安易に切ると遅くなる
478 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 19:21:52 ID:rZqjYWR5
> ちなみに読み込んでいるファイルは1週間前の作業RAWファイル15G分です。
メモリに15GBはいらないね。

一部だけ読み込んでいるのでは?


どうやってキャッシュの中身調べた?
* VistaのSuperFetchとAeroは安易に切ると遅くなる
488 :名無し~3.EXE[sage]:2008/11/13(木) 20:48:24 ID:rZqjYWR5
別にmpegがキャッシュに入ってようが、
自分が使うアプリが入っているのなら問題ないだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。