トップページ > 元気ニュース+ > 2011年11月27日 > o+MyR+ME

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/2026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001230000010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【国際】中国、夫婦が共に一人っ子の場合は第2子の出産を認める
【社会】いまの若者は冒険心を奮い立たせる気概がない…“旅”に出でよ
【話題】 日本は、経済成長を優先するあまり格差が広がり、心の豊かさを失った。今こそ日本人はブータンから見習うべきではないか
【政治】枝野大臣が中国副首相と会見、官民協力で日中関係を発展

書き込みレス一覧

【国際】中国、夫婦が共に一人っ子の場合は第2子の出産を認める
3 :名前をあたえないでください[sage]:2011/11/27(日) 09:25:27.19 ID:o+MyR+ME
でも「人口爆発を抑止しよう」って考えて実行に移したことは、
それなりに評価できるよな。
【社会】いまの若者は冒険心を奮い立たせる気概がない…“旅”に出でよ
13 :名前をあたえないでください[sage]:2011/11/27(日) 10:15:14.21 ID:o+MyR+ME
>>12
女はみんな尼寺か修道院で修業しろ!
【話題】 日本は、経済成長を優先するあまり格差が広がり、心の豊かさを失った。今こそ日本人はブータンから見習うべきではないか
2 :名前をあたえないでください[sage]:2011/11/27(日) 10:17:26.65 ID:o+MyR+ME
ゲンダイらしくないなwww
【話題】 日本は、経済成長を優先するあまり格差が広がり、心の豊かさを失った。今こそ日本人はブータンから見習うべきではないか
24 :名前をあたえないでください[sage]:2011/11/27(日) 11:18:03.23 ID:o+MyR+ME
> 小学校から英語を学び教養レベルも高い国です

現地語では、近代的な教育を受けさせることが不可能だから、
英語でやってるってだけなんだけどね。
【話題】 日本は、経済成長を優先するあまり格差が広がり、心の豊かさを失った。今こそ日本人はブータンから見習うべきではないか
25 :名前をあたえないでください[sage]:2011/11/27(日) 11:20:26.91 ID:o+MyR+ME
その素晴らしいブータンの国王が

「私は若き父とその世代の者が何十年も前から、日本がアジアを近代化に導く
のを誇らしく見ていたのを知っています。
日本は当時開発途上地域であったアジアに自信と進むべき道の自覚をもたらし、
以降、日本のあとについて世界経済の最先端に躍り出た数々の国々に希望を
与えてきました。
日本は過去にも、そして現代もリーダーであり続けます」

って言ってるんだから、今のままでも良いんじゃね?www
【話題】 日本は、経済成長を優先するあまり格差が広がり、心の豊かさを失った。今こそ日本人はブータンから見習うべきではないか
28 :名前をあたえないでください[sage]:2011/11/27(日) 11:35:17.51 ID:o+MyR+ME
>>27
藤原直哉という経済アナリストの人が、新しい経済システムを提唱してるな。
【政治】枝野大臣が中国副首相と会見、官民協力で日中関係を発展
12 :名前をあたえないでください[sage]:2011/11/27(日) 17:34:07.17 ID:o+MyR+ME

つ【尖閣問題】


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。