トップページ > 元気ニュース+ > 2011年11月06日 > jbxhMvzR

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1240 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000040000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【社会】セクハラ労災、専門相談員が支援へ
【社会】生活保護受給、過去最多に…不況で205万人超

書き込みレス一覧

【社会】セクハラ労災、専門相談員が支援へ
2 :名前をあたえないでください[]:2011/11/06(日) 08:15:50.67 ID:jbxhMvzR
2

【社会】生活保護受給、過去最多に…不況で205万人超
7 :名前をあたえないでください[]:2011/11/06(日) 08:23:59.25 ID:jbxhMvzR
1951年て、昭和26年だろ?まだ戦後の混乱期だろ。

対人口比率なら当時が上だろうが・・・平時の平和ボケと言われる今、

この数字は???おとくいの自己責任なのか?無為無策の政治なのか?

産業構造上避けられないものなのか?はたまた高齢化のたまものか?

まぁ、原因は一つではない。主要原因が3つあったとして、

それぞれ30、29、28%を占めれば?何が主要なのか不明だ・・・

ただし、その数字の「ベース」になる部分にたいしての「下駄」の高さ

は問題になるがな・・・理解できんだろ?
【社会】生活保護受給、過去最多に…不況で205万人超
14 :名前をあたえないでください[]:2011/11/06(日) 08:39:37.40 ID:jbxhMvzR
>>9

官製ワープアって言うらしいよ。

委託だか?指定管理者制度だか?良く知らんけど、

要は文化センターとかなんとかを民間業者に丸投げ・・・

もちろん入札だから・・・高いところよりは安い方が取りやすい。

そして、その従業員はギリギリの・・・最低賃金で働く・・・

市町村は直営の時よりは安く上がるけど、市民、町民、村民の

「家計」は火の車、税収は上がらないし商業も・・・

正に、今さえよければ・・・あとは知ったこっちゃない・・・

国家百年の大計だよな・・・
【社会】生活保護受給、過去最多に…不況で205万人超
16 :名前をあたえないでください[]:2011/11/06(日) 08:49:24.22 ID:jbxhMvzR
なんてのか?働けない・・・爺さん婆さんはどのくらいいるんだろ?

70歳とか80歳以上とか?

この数字を「激しく」押し上げたのは「若い」世代かもしれないけど

「固定」的にそして確実に増え、生活保護を抜け出すのは「物理的」に

無理な高齢者について、国は必要経費と考えているのだろうか?

90歳の爺さん婆さんに生活保護から抜け出して「自立」して下さい?

ってことを国は考えてんのか?来るべき超々高齢化社会に向けて???

数十年後にはバブルの恩恵も受けてなかった・・・不況の世代が貯金も

もたずに高齢者になるのに・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。