トップページ > 元気ニュース+ > 2011年10月25日 > 7yGh/YPQ

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【所沢市長選】 有権者の「民主党離れ」 自民党は勢いづく 「国政を含め、今後への大きなステップ」

書き込みレス一覧

【所沢市長選】 有権者の「民主党離れ」 自民党は勢いづく 「国政を含め、今後への大きなステップ」
20 :名前をあたえないでください[sage]:2011/10/25(火) 08:52:30.71 ID:7yGh/YPQ
> 盛り上がりに欠けたため、告示直前の十一日に急きょ民主党県連の支持が決定
かっこわるすぎ
そりゃ負けるわ
【所沢市長選】 有権者の「民主党離れ」 自民党は勢いづく 「国政を含め、今後への大きなステップ」
23 :名前をあたえないでください[sage]:2011/10/25(火) 08:59:38.41 ID:7yGh/YPQ
>>15
どうでもいいけど自民って姿勢としては保守ってほどでもない人結構いるよ
それだったら自民を壊して新党作るとかって話じゃね
【所沢市長選】 有権者の「民主党離れ」 自民党は勢いづく 「国政を含め、今後への大きなステップ」
49 :名前をあたえないでください[sage]:2011/10/25(火) 14:49:16.58 ID:7yGh/YPQ
>>27
> 当時の自民党の正体は右派左派の寄り合い世帯だから
> あれ自体がバーチャル二大政党
昔は自民党内の派閥同士で戦いその中で政権交代してたようなものだからね
選挙制度の面からいえば中選挙区制による影響が少なからずあった
にしてもしばしば保守←→売国となるのは興味深いところではあるな

>>28
あれは永田メールの時点で気づくべき
JALあたりまでは期待してた人結構いたよね
どうしても政治家続けたいなら一旦民間企業で揉まれてきたほうがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。