トップページ > 元気ニュース+ > 2011年10月17日 > J7Nxefxr

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【福祉】「主婦に冷たい政策」へ・・・配偶者控除の撤廃&主婦の年金・保険料免除「パート年収130万円未満」引き下げ検討

書き込みレス一覧

【福祉】「主婦に冷たい政策」へ・・・配偶者控除の撤廃&主婦の年金・保険料免除「パート年収130万円未満」引き下げ検討
105 :名前をあたえないでください[]:2011/10/17(月) 08:36:06.47 ID:J7Nxefxr
>>104
貧乏人の考えは通らない世界だから
【福祉】「主婦に冷たい政策」へ・・・配偶者控除の撤廃&主婦の年金・保険料免除「パート年収130万円未満」引き下げ検討
106 :名前をあたえないでください[]:2011/10/17(月) 08:37:08.22 ID:J7Nxefxr
そんな私も専業主婦(^-^)v
下手な非正規の数十倍は貯金できてまーす。
【福祉】「主婦に冷たい政策」へ・・・配偶者控除の撤廃&主婦の年金・保険料免除「パート年収130万円未満」引き下げ検討
108 :名前をあたえないでください[]:2011/10/17(月) 08:51:10.33 ID:J7Nxefxr
デモして何をしたいの。
具体的な案もないくせに利権ほしさに暴れたいだけでしょ。
【福祉】「主婦に冷たい政策」へ・・・配偶者控除の撤廃&主婦の年金・保険料免除「パート年収130万円未満」引き下げ検討
113 :名前をあたえないでください[]:2011/10/17(月) 17:33:52.38 ID:J7Nxefxr
>>111
夫が退職したら奥さんは扶養に入れないのは当たり前。
退職した60歳サラリーマンが二十歳と結婚しても奥さん年金もらわないでしょ。
今でも60歳でなければ年金もらえない。当たり前。
200ヶ月払ってたら受給資格はあるから、かなーり歳が離れてない限り奥さんもらえるでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。