トップページ > 元気ニュース+ > 2011年10月12日 > lpg6MOpz

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【公務員給料】 安住財務相 「若い国家公務員が家を持つのは大変だ。宿舎はあってもいいのではないか」

書き込みレス一覧

【公務員給料】 安住財務相 「若い国家公務員が家を持つのは大変だ。宿舎はあってもいいのではないか」
127 :名前をあたえないでください[]:2011/10/12(水) 18:37:05.02 ID:lpg6MOpz
>>1 若年の公務員の給与は悲惨だよ。 どんだけ一生懸命働いても
25万ぐらいだろ。 公務員試験に受かってそんだけの給料なら
トラックの運転手やったほうがまし。 宿舎ぐらい与えてやれよ。
科挙に受かった奴らがなんで平民と同じ生活しないといけないのか?
ゴミ収集や給食員、バスの運転手などの底辺公務員は民間に委託すれば
いい。
【公務員給料】 安住財務相 「若い国家公務員が家を持つのは大変だ。宿舎はあってもいいのではないか」
131 :名前をあたえないでください[]:2011/10/12(水) 18:48:04.47 ID:lpg6MOpz
公務員でも上級公務員と下級公務員で差別化すればいいんだ。
地方公務員の給料なんて自治体によっては 恥ずかしいほど
安いからなあ。 俺が自衛隊の陸士やってるときの給与は
手取り13万ぐらいだったよ(笑) エリート公務員は働いた
分だけ金をやれ。 誰でもできる底辺の仕事には薄給でいい。
【公務員給料】 安住財務相 「若い国家公務員が家を持つのは大変だ。宿舎はあってもいいのではないか」
132 :名前をあたえないでください[]:2011/10/12(水) 18:51:35.82 ID:lpg6MOpz
>>129 公務員は特別なんだよ。 ちなみに自衛隊は特別職国家公務員だ。
公務員がおごり高ぶることは禁物だが だからと言って平民が公務員に
理念的敬意を持たないことはおかしい。 これは学校の先生に対しても
いえる。 先生はえらいのだ。 保護者も生徒も先生には一目を置くのが
当然。 むろん、理不尽な行いがあれば追求すればいい。
権威というものを軽んじてはいけない。 
【公務員給料】 安住財務相 「若い国家公務員が家を持つのは大変だ。宿舎はあってもいいのではないか」
133 :名前をあたえないでください[]:2011/10/12(水) 18:58:41.53 ID:lpg6MOpz
俺は自衛隊をやめて 良識ある一般ピープルとして生活しているが
警察や消防士、自衛隊、など公務員には感謝と敬意を持っている。
公務員は尊敬される存在でなければならない。
天下りや汚職、怠慢で権威が下がってるのは事実だ。 だからこそ
これらを一掃し地位向上に努めなければならない。

結局、それらの温床を作ったのは国民である。 我々国民は選挙に
よって有能な政治家を育てそれを国家運営に反映させることしか
できない。 西松からの裏金で揺れる小沢を育てた責任は我々に
ある。 クズを当選させれば その結果は自らに帰結する。
【公務員給料】 安住財務相 「若い国家公務員が家を持つのは大変だ。宿舎はあってもいいのではないか」
147 :名前をあたえないでください[]:2011/10/12(水) 21:22:59.84 ID:lpg6MOpz
>>145 民間の労組でもやんねえよ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。