トップページ > 元気ニュース+ > 2011年10月06日 > yJ1ikm8F

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000050000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
[―{}@{}@{}-] 名前をあたえないでください
名前をあたえないでください
【社会】年間の被ばく限度1ミリシーベルトを達成するのは当面困難…緩和を認める方針

書き込みレス一覧

【社会】年間の被ばく限度1ミリシーベルトを達成するのは当面困難…緩和を認める方針
4 : [―{}@{}@{}-] 名前をあたえないでください[sage]:2011/10/06(木) 08:06:30.23 ID:yJ1ikm8F
暫定規制値で年間5mSvの食品による内部被爆
だから、これ自体が違法
で今更無理って言ってんのか


【社会】年間の被ばく限度1ミリシーベルトを達成するのは当面困難…緩和を認める方針
7 : [―{}@{}@{}-] 名前をあたえないでください[sage]:2011/10/06(木) 08:08:29.20 ID:yJ1ikm8F
線量限度が年間1mSvって法律知らなかったと弁護士の枝野も言ってるのか?
【社会】年間の被ばく限度1ミリシーベルトを達成するのは当面困難…緩和を認める方針
8 :名前をあたえないでください[sage]:2011/10/06(木) 08:13:45.43 ID:yJ1ikm8F
3月のファーストインパクトで東日本人は線量限度超えてるがな
食品で5msv
外部被爆で1mSv超えのホットスポット
呼吸による内部被爆は測ってない
合計すると40mSv超え珍しく無いだろう
【社会】年間の被ばく限度1ミリシーベルトを達成するのは当面困難…緩和を認める方針
10 : [―{}@{}@{}-] 名前をあたえないでください[sage]:2011/10/06(木) 08:17:17.11 ID:yJ1ikm8F
規制値がきついので緩めるって
信頼なくす原因と児玉先生も言ってるのに
達成できなくとも避難させるとかでなんとか低減するのが正しい

【社会】年間の被ばく限度1ミリシーベルトを達成するのは当面困難…緩和を認める方針
12 :名前をあたえないでください[sage]:2011/10/06(木) 08:20:11.74 ID:yJ1ikm8F
武田先生も体調管理して5年間で5mSvに収める方法有ると言ってた
もう5mSv超えてるかもしれんが



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。