トップページ > 元気ニュース+ > 2011年09月12日 > EpHIS26r

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/1707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100030000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【経済】トヨタ、従業員が毎月の労働時間の上限に縛られずに柔軟に働くことを認めるように申し入れ
【原発】18歳未満が放射線作業=異なる生年月日で登録−東電
【原発】 マサチューセッツ工科大学Phd.日沼洋陽氏 「7月末〜8月中旬、福島第一原発で再臨界が発生し、放射性物質が施設外へ漏れ出した」

書き込みレス一覧

【経済】トヨタ、従業員が毎月の労働時間の上限に縛られずに柔軟に働くことを認めるように申し入れ
23 :名前をあたえないでください[]:2011/09/12(月) 10:04:53.91 ID:EpHIS26r
これ以上働かされるのはごめんです。
ワークシェアリング賛成。





【原発】18歳未満が放射線作業=異なる生年月日で登録−東電
14 :名前をあたえないでください[]:2011/09/12(月) 14:06:12.24 ID:EpHIS26r
>>13
嗜好品(タバコ)と放射線を一緒にしない。
電気代の代わりに放射能ってどういう×ゲーム?。

健康のために郊外散策→放射能。。。
ゴルフ→放射能。。。
【原発】 マサチューセッツ工科大学Phd.日沼洋陽氏 「7月末〜8月中旬、福島第一原発で再臨界が発生し、放射性物質が施設外へ漏れ出した」
77 :名前をあたえないでください[]:2011/09/12(月) 14:14:28.12 ID:EpHIS26r
>>62

高濃度をどこにとるかだね。
早川教授の0.25mcSv/h エリアで、
居住、農作中止すれば、
なんとかなると思うけどね。。。

【原発】 マサチューセッツ工科大学Phd.日沼洋陽氏 「7月末〜8月中旬、福島第一原発で再臨界が発生し、放射性物質が施設外へ漏れ出した」
78 :名前をあたえないでください[]:2011/09/12(月) 14:24:00.22 ID:EpHIS26r
>>70

そうなんだよね。
今関東東北で放射性物質テロを
行っても爆発しなけりゃあわからない。
刈った草を燃やしても下手したらテロだからね。

>>73
関西は自然放射線高いからね。
関西への避難は、食品の市場拡散係数を
低くする効果。位です。
あと田舎なら外洗濯物を安心して干せる。
窓を開けっぱなしの方が放射性物質が少ない。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。