トップページ > 元気ニュース+ > 2011年07月02日 > yFMuWaZ9

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1093 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【原発問題】静岡県の川勝平太知事 「荒茶の(放射能)検査はしない」 「たった1人の意見に、380万県民が振り回されるのはおかしい」

書き込みレス一覧

【原発問題】静岡県の川勝平太知事 「荒茶の(放射能)検査はしない」 「たった1人の意見に、380万県民が振り回されるのはおかしい」
220 :名前をあたえないでください[]:2011/07/02(土) 00:31:31.03 ID:yFMuWaZ9
>>213
放射能を含まない食品はあるのでしょうか?
輸入物のバナナだって放射能(カリウム40)あるし、人体の放射能の大半はカリウム40。
自然界にある放射能だから安全なの?
西高東低の環境中の放射能レベル。花崗岩から出てるんだってね。
菜食主義の人はより多くのカリウム40を摂取・・・・。
だったりして。
全国津々浦々から放射能観測されているのにねぇー。
知らないってことはいいことかも。
【原発問題】静岡県の川勝平太知事 「荒茶の(放射能)検査はしない」 「たった1人の意見に、380万県民が振り回されるのはおかしい」
230 :名前をあたえないでください[]:2011/07/02(土) 23:53:56.41 ID:yFMuWaZ9
>>222
0.01%?だから1kgあたり何ベクレルになるの?
【原発問題】静岡県の川勝平太知事 「荒茶の(放射能)検査はしない」 「たった1人の意見に、380万県民が振り回されるのはおかしい」
231 :名前をあたえないでください[]:2011/07/02(土) 23:59:05.57 ID:yFMuWaZ9
>>226
放射線が安全だなんていってないのだけど・・・。
自然界にもこれだけあるのに。なんで特定の作物だけ取りざたされているのだろうか
といっているのですけど。
本当はもっと恐ろしいことがあるのでは?
干物は乾燥するけど大丈夫なの?乾燥シイタケは?
干物は、市場にいくらでもあるけど、大丈夫なの?

如何に?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。