トップページ > 元気ニュース+ > 2011年06月17日 > kFt3LAjr

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/1457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000121000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【民主党】 細川厚労相、子ども手当所得制限に反対 「収入額の問題ではない、理念の問題だ」
【話題】 「民放全局の視聴率が1ケタになった」 テレ朝プロデューサーのツイッターに大量のリツィート 「見たい番組がない、TVいらない」

書き込みレス一覧

【民主党】 細川厚労相、子ども手当所得制限に反対 「収入額の問題ではない、理念の問題だ」
43 :名前をあたえないでください[sage]:2011/06/17(金) 13:55:36.98 ID:kFt3LAjr
>子ども手当の名称に関しては「こだわることはない。もうちょっと知恵が出せるんじゃないか」
先生、「愚民ほいほい」がいいと思います!
「馬鹿どもにはちょうどいい目くらましだ」でもいいと思います!
【民主党】 細川厚労相、子ども手当所得制限に反対 「収入額の問題ではない、理念の問題だ」
48 :名前をあたえないでください[sage]:2011/06/17(金) 14:11:33.07 ID:kFt3LAjr
>1人1人の子供を 社会全体で育てていくということだ
だったら子育てする能力の無い連中から子供を取り上げて
英才教育を施す育成機関でも作れよ
【話題】 「民放全局の視聴率が1ケタになった」 テレ朝プロデューサーのツイッターに大量のリツィート 「見たい番組がない、TVいらない」
125 :名前をあたえないでください[sage]:2011/06/17(金) 14:18:25.75 ID:kFt3LAjr
なぜテレビ局が勝手に決めた放送時間にこっちが合わせないといけないのかわからん
ネット動画の様に見たい時に見たい番組が見られるようにしろよ
もっとも見たい番組なんかほとんど無いけどな
【民主党】 細川厚労相、子ども手当所得制限に反対 「収入額の問題ではない、理念の問題だ」
63 :名前をあたえないでください[sage]:2011/06/17(金) 15:40:46.30 ID:kFt3LAjr
親は苦労して働いて子供を育てるものだ
そうした親の姿を見て子供は親を敬い生きることを学ぶ

他人の懐をあてにしている親を見て子供がまともに育つと思っているのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。