トップページ > 元気ニュース+ > 2011年06月02日 > fIm/ZUxS

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1870 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000420000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【原発問題】 池田信夫氏 「孫氏は携帯電話販売を中止しては? 100ミリシーベルトの放射線よりはるかに 大きな発がんリスクある」

書き込みレス一覧

【原発問題】 池田信夫氏 「孫氏は携帯電話販売を中止しては? 100ミリシーベルトの放射線よりはるかに 大きな発がんリスクある」
25 :名前をあたえないでください[sage]:2011/06/02(木) 10:06:33.52 ID:fIm/ZUxS
低放射線は健康に良いという疫学的な証明結果もある
そうじゃなきゃラジウム鉱石を健康用品として売っていいわけがない
もしそれを否定するのなら
ラジウム鉱石を健康用品として販売業者を詐欺罪で告発するべきだし
それを越えて健康に悪いと主張するのなら
それに加えて業務上過失傷害罪で警視庁に告発するべきだ

繰り返す
低放射線危険厨はラジウム鉱石販売業者を刑事告発するべきだ
【原発問題】 池田信夫氏 「孫氏は携帯電話販売を中止しては? 100ミリシーベルトの放射線よりはるかに 大きな発がんリスクある」
31 :名前をあたえないでください[sage]:2011/06/02(木) 10:27:34.02 ID:fIm/ZUxS
>>26
年収500万を保証してくれれば喜んで住むよ
当たり前だろ

確かに体内被曝は問題だ
(といってもセシウムの体内被曝は問題にする必要性はなくてストロンチウムやウラン、プルトニウムだけが問題)
だから食糧と水だけ放射性物質を取り込まないように住み続ければいい

具体的には
5キロ以遠の住民は基本的に避難する必要はない
ただ水は飲用できないし農業もできない
だからこの住民たちには政府が地元の放射性物質除去の公共事業を発注する
残念ながら5キロ以内の住民は避難を続ける必要がある
ここにはストロンチウム、ウラン、プルトニウムなど危険な放射性物質がたくさんある
これらの元素は重いので遠くまで飛んで行かず原発周囲に落ちている

一番心配なのは放射線のなかで作業している作業員のことだ
しかも放射性物質はどんどん増えている一方半減期が長いので放射線量は増える一方
作業条件は悪化し続けているのが現状だろう

政府は全く意味のない20キロ圏内避難という対策から
原発収束のための原発作業員の健康維持と員数の確保に重点を置くべきだ
【原発問題】 池田信夫氏 「孫氏は携帯電話販売を中止しては? 100ミリシーベルトの放射線よりはるかに 大きな発がんリスクある」
39 :名前をあたえないでください[sage]:2011/06/02(木) 10:50:53.46 ID:fIm/ZUxS
実は20キロ圏なんてどうでもいい問題よりも
深刻なのは海洋汚染だろうね

高レベル汚染水にストロンチウムが大量に混ざっているだろうから
生物濃縮もするだろう
汚染水を海に放出させないシステムを早く確立しない限り
原発100キロ圏内の海産物は全部危険なものになるかもしれない
【原発問題】 池田信夫氏 「孫氏は携帯電話販売を中止しては? 100ミリシーベルトの放射線よりはるかに 大きな発がんリスクある」
42 :名前をあたえないでください[sage]:2011/06/02(木) 10:58:36.58 ID:fIm/ZUxS
>>40
比べるなら携帯と原発を比べるべき
詭弁もほどほどに
【原発問題】 池田信夫氏 「孫氏は携帯電話販売を中止しては? 100ミリシーベルトの放射線よりはるかに 大きな発がんリスクある」
49 :名前をあたえないでください[sage]:2011/06/02(木) 11:23:33.21 ID:fIm/ZUxS
>>43
そうなんだけれども
原発よりも化学工場の方がよほど危険だとおもうけれどもね

インドのボパール州でユニオンカーバイドの化学工場が事故を起こして
死者10000人以上の犠牲者を出して今も周辺は危険な化学物質で汚染されている

ボパール化学工場事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E4%BA%8B%E6%95%85

化学工場で扱う物質の方が危険度は高いのに
(化学工場は原発の放射性物質よりも危険な物質を取り扱っている!)
原発の方が危険視されるのはなぜかを考えてみるのも興味深いかもしれない
【原発問題】 池田信夫氏 「孫氏は携帯電話販売を中止しては? 100ミリシーベルトの放射線よりはるかに 大きな発がんリスクある」
51 :名前をあたえないでください[sage]:2011/06/02(木) 11:56:00.21 ID:fIm/ZUxS
【海外】「砂から出る放射線が体にいい」…放射線量がフクシマより多いとの報道が相次ぎ、ブラジルで評判の療養ビーチ一転閑古鳥

ブラジル南東部に、自然放射線量が世界最高水準とされる浜辺がある。
周辺住民は年間約10ミリシーベルトを浴びるともいわれる。
黒い砂が腰痛やリウマチに効くとの評判から療養地として有名だが、福島第1原発の事故後
「放射線量はフクシマより多い」とする報道が相次いだため、美しい浜辺に閑古鳥が鳴いている。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306977508


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。