トップページ > 元気ニュース+ > 2011年05月28日 > bLj8/baI

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000022200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【政治】 大前研一氏 「もし総選挙で自民党が政権の座に返り咲いたとしても、無能首相のパターンが、続くだけだ」

書き込みレス一覧

【政治】 大前研一氏 「もし総選挙で自民党が政権の座に返り咲いたとしても、無能首相のパターンが、続くだけだ」
28 :名前をあたえないでください[]:2011/05/28(土) 11:42:11.48 ID:bLj8/baI
この意見には同意だな
誰がやってもたいして変わらないだろうね
【政治】 大前研一氏 「もし総選挙で自民党が政権の座に返り咲いたとしても、無能首相のパターンが、続くだけだ」
41 :名前をあたえないでください[]:2011/05/28(土) 11:59:16.23 ID:bLj8/baI
>>40
まぁ麻生の漢字叩きはマスゴミが酷かったとは思うが
でもさ、安倍の時に疑問に思ったが、ポストの役職を自分に貢献したかどうかで決めるんだぜ?
これはおかしいわ、ポストはその業務に精通してるかどうかで決めるものだろ?
つまりは派閥政治よ、それを続ける限り自民にも期待できない
【政治】 大前研一氏 「もし総選挙で自民党が政権の座に返り咲いたとしても、無能首相のパターンが、続くだけだ」
51 :名前をあたえないでください[]:2011/05/28(土) 12:19:55.48 ID:bLj8/baI
>>49
そう、だからもう制度自体に欠陥があるんだよ
総理を議員の選挙で選ぶんじゃあ、結局は派閥政治になるんだから
ハードに問題抱えてるんだから誰がやろうが大して変わらないし、
そういう点で大前のいうことに同意
【政治】 大前研一氏 「もし総選挙で自民党が政権の座に返り咲いたとしても、無能首相のパターンが、続くだけだ」
54 :名前をあたえないでください[]:2011/05/28(土) 12:25:24.67 ID:bLj8/baI
>>53
派閥の効用って何?
【政治】 大前研一氏 「もし総選挙で自民党が政権の座に返り咲いたとしても、無能首相のパターンが、続くだけだ」
66 :名前をあたえないでください[]:2011/05/28(土) 13:09:43.21 ID:bLj8/baI
>>64
まぁ、俺も含め有権者がバカってのは否定できねーわな
そもそもさ、その議員が具体的に何をやったか、どういう能力があるか、そういうのをしらねーしな
人を評価するって凄い難しい事だし、評価するための資料がほとんどない現状じゃあ、ちゃんとした評価なんてできっこない
【政治】 大前研一氏 「もし総選挙で自民党が政権の座に返り咲いたとしても、無能首相のパターンが、続くだけだ」
68 :名前をあたえないでください[]:2011/05/28(土) 13:14:01.62 ID:bLj8/baI
>>67
大統領制ってのがひとつの答えじゃねーかなぁ

>菅首相にリーダーシップがないのは厳然たる事実だが、我々は日本の政治風土に潜む構造的な問題に
>目を向ける必要がある。問題の本質は、選挙で勝った第一党の党首が首相になる、という議院内閣制の「常識」が欠けていること。

まぁ大統領制とは言ってないけど、総理を代える時は選挙をしましょうねとは書いてるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。