トップページ > 元気ニュース+ > 2011年05月15日 > F0XUq6V1

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/2211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0133000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前をあたえないでください
【社会】世界卓球、終戦の日本勢を「こんなもの」と酷評―中国メディア
【原発事故】1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気

書き込みレス一覧

【社会】世界卓球、終戦の日本勢を「こんなもの」と酷評―中国メディア
16 :名前をあたえないでください[]:2011/05/15(日) 01:14:51.49 ID:F0XUq6V1
韓国なら卓球も起源だとかいいだすんだろうな
【原発事故】1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気
4 :名前をあたえないでください[]:2011/05/15(日) 02:39:46.93 ID:F0XUq6V1
>ジルコニウムという金属が水蒸気と化学反応
なんで水素が出ることは昔からたたかれていたのに
なにも対策しないの?
日本のほかの原発はいまだに水素対策をしていない
浜岡原発だって水素爆発を起こしている。
その原因は曖昧にされ隠蔽されてしまった。

韓国すら水素が発生した対策をしているのに韓国にすら劣る技術なの?
【原発事故】1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気
8 :名前をあたえないでください[]:2011/05/15(日) 02:44:08.16 ID:F0XUq6V1
女川原発も、東通原発も余震でディーゼル発電機が停止して動かない
トラブルを起こしたわけだが。

これほどの確率で発電機が稼動できないって、津波にすることで発電機の
耐震性能を隠蔽しようとしているだけじゃね?


【原発事故】1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気
9 :名前をあたえないでください[]:2011/05/15(日) 02:45:00.19 ID:F0XUq6V1
>>7
免震という技術があり、それは欧米では行われているのだが
もしかして知らなかった?
【原発事故】1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気
18 :名前をあたえないでください[]:2011/05/15(日) 03:01:16.87 ID:F0XUq6V1
>>13
> 建屋全体が免震とかあるの? 耐震については配管も含めて
> 日本はかなり厳しくしている方だけど。
巨大な高層ビル全体を免震するのがあるんだぞ、原発の重さなんて比ではない。

【原発事故】1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気
22 :名前をあたえないでください[]:2011/05/15(日) 03:10:02.94 ID:F0XUq6V1
>>19
想像力がないな。配管だって免震配管というものがある。
>かなり堅牢で重いんだよw
だから?
質量は元素で違うが体積でその重量はおおよそ決まる。
つまり大きさでおおよその重さはきまる。
その100倍の建物だって免震できるよ。
【原発事故】1号機、津波前に重要設備損傷か 原子炉建屋で高線量蒸気
24 :名前をあたえないでください[]:2011/05/15(日) 03:17:16.82 ID:F0XUq6V1
>>23
>高圧・高温・高放射線の環境では使えないよ
どこが高温なんだよ。外は高温じゃないぞ。
>高放射線
このつけたしは痛いぞ。免震に放射線か?

だから知らないとそういう恥ずかしいことになる。
あとから知っても、どうせ忘れてどうでもいいとかなるんだろうけど、
感情で反応しているだけだろ、もっとやさしく話してほしいの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。